ブログ 6ページ目
台湾からの出演依頼のお問い合わせ
昨日、
台湾のイベント企画会社さまから、出演依頼を頂きました♪
その会社さまが大阪でイベントを主催するにあたり、
台湾から検索して、
「大阪でオープニングアクトを出来るような団体」で、うちを見つけてくださるって、すごいですね♪♪♪
目に留まった動画も載せてくださっていましたが、
うちの動画をしっかり見て、選んでくださったんだと思います♪
残念ながら、日本の決まりでは、
キッズを出演させられる時間ではなかったので、
辞退させて頂いたのですが、
京都の一流ホテルで、400人を前に踊るオープニングアクトでした。・゚(´□`)゚・。
時間がもう少し早ければ、ぜひやりたかったですm(._.)m
気に入って頂いた動画のうちの1つ♪
もう6年前の動画です(^^)
みんなちっちゃい☆
一番年下は、幼稚園の年少さん(^^)
大阪城ホールで踊りました♪♪♪
https://youtu.be/0XXuDmHqMHE
(Ti-cchaキッズダンススクール)
2017年1月19日 00:01
朝から涙☆成長がうれしい
今日うちのスクールでは、
朝から、
・1〜3歳児クラス
・3歳から幼稚園クラス
・ディズニーライブキッズダンスショーへ向けたレッスン
でした(╹◡╹)
9:30からの1歳児からのクラスでのことです♪
1歳児の子が、
今日初めて、
お名前を呼ばれた時に、
元気なお返事が出来ました!
その時の、
お母さんの嬉しそうな顔…♪
私もジーンとして、
感動の涙…☆☆☆
3年前、
ママイントラになって、
ひとつひとつの成長が、
どれだけうれしいことか♪
どれだけ大きなことなのか♪
お母さんたちの気持ちも知ることが出来ました!
いっぱいいっぱい褒めた時の、
その子のうれしい顔…☆☆☆
目に焼きつくくらい、
すごいいい笑顔でした!
他にも、
今日たくさんの子達の成長がいっぱい!
ダンスが上手になった子
マットが上手くなった子
レッスンに集中できるようになった子
疲れた時にふんばれるようになった子
チームメンバーをひっぱるのが上手になった子
難しくてしずんでいる友達を励ますのが上手になった子
年下の子達をひっぱるのが上手になった子
そんなたくさんの成長の中で、
お友達や年下の子達の「出来た!」に、
拍手して褒めてくれた仲間のみんな☆
レッスン終わった後、
「○○のここがこんな風によかったですよ〜(^^)」
と、その子のお母さんに報告すると、
周りのお母さんたちも、一緒に褒めてくれます♪
成長をみんなで喜べる
最高の空間だな〜と思いました!
また来週も、
みんなの成長に出会えると思うと楽しみです♪♪♪
*****
今週末は、
スクール初代メンバーで、
上から2番目の年齢だった子達が、
センター試験!
あの子達なら大丈夫!
小さい時みたいに、
「目を見て大丈夫だよ!」
っていってあげたいけど、
もううちのスクールを卒業しているので、
昨日の晩、
「大丈夫だよ!」
って、
LINEしました☆
大人が出来ることって、
「信じて待つこと」
だと思います…
無力なようで、
「見守る」っていうことを、
がんばらないといけないですね(*´艸`*)
これまでたくさんの努力をしてきた子達に、
幸せの明かりが訪れますように…♪
(Ti-cchaキッズダンススクール)
2017年1月14日 16:01
Ti-ccha流☆振付方法
こんばんは!
Ti-cchaです☆
今日のスクール、
活気に満ち溢れていました♪
4:00〜5:00/5:00〜6:00
Ti-ccha2本の幼稚園児クラス
6:00〜7:00
かずき先生ロックコンテストクラス
&Ti-cchaディズニーライブスクール選抜メンバー
7:00〜8:00
けいじ先生選抜クラス
8:00〜9:00
けいじ先生中学生クラス
先生たちの指導の熱も高いです!
私も、
今日は久しぶりに強烈なカツを入れましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
「目指す目標を勝ち取ってほしい!」
そんな思いから、今日は、
強烈な熱弁でした(*´艸`*)
***
私は今日、
3本のレッスンをして、
帰宅後、
息子たちの寝かしつけをした後は、
今抱えている7クラス分の振付です(^^)v
Ti-ccha流振付方法は、
子育て中や家事をしながらでも
振付を考えられるように、
曲を、
徹底的に頭に入れます(^^)
何かをしながら、
頭で振付をします♪
そして、息子たちが寝て、
じっくり時間が取れる時に、
仕上げにかかります☆
その時に欠かせないのが、
「甘いもの」
脳がフル回転になるので、
私はたいてい、
甘いものを食べながら振付しています♪
(今夜のお供はミカン♪)
今振付しているのは、
明日レッスンする、
上級者のクラス☆
先週のレッスンで、
「みんなが本当のやる気を出すなら、
みんなにソロを付ける!
そのかわり、がんばるんやよ!!」
と、約束した作品☆
このクラスに付ける作品には、
みんな上級者なので、
たいていドラマみたいなストーリーを付けます♪
曲を聞き込んで、
ストーリーをつくって、
振付に落としていく感じです(^^)
次の発表会は、
10回目の記念公演!
「がんばるって辛い時もある…
でも、がんばったら、いいことがあったよ」
という気持ちを込めた作品です♪
(Ti-cchaキッズダンススクール)
2017年1月12日 23:01
1歳からのダンス☆☆☆
多くのスクールは、
4〜5歳くらいから、
生徒の受け入れをされていますね♪
うちは、1歳からレッスンをスタートして頂けます(*^^*)
「そんな早くからレッスンってどんなの?」
っと、思いますよね(*´艸`*)
ダンスは、
「見て」→「体で表現する」
→の部分には、
『見たものを体で体現するための神経』
を通っていて、
そこを発達させることが、
ダンスを上達させることへの
近道なんです♪
この神経を発達させれば、
小学生になったとき、
例えば、
・速く走れるようになる
・黒板の文字をノートにうつすのが上手になる
などの効果も期待できます☆
ダンスを学ぶことは、
ダンス以外のことにも役立つ
子供たちにとって大切な神経の発達も
期待できるんです(≧∀≦)
1〜3歳の頃は、
特に成長著しい時期!
この大切な時期に、
ダンスを通じて、
さまざまな成長を目指せるクラスです♪
毎週毎週のみんなの成長がすごくて、
私のニコニコが止まりません(*´艸`*)
色んな言葉を覚えたての時期に
「しぇんしぇ〜(せんせ〜)」
って言葉を覚えて、
駆け寄ってきてくれる姿…
たまらなくかわいいです(*/∀\*)イヤン
私自身も、
1・3歳の男の子の子育て中です(*^^*)
(Ti-cchaキッズダンススクール)
2017年1月 7日 23:01
子供たちが主役のステージ!
3月20日に中央公会堂で行う
チャリティーKID'S DANCE FESTIVAL!!vol.10
に向けて、
今日のレッスン後は、
・フライヤー
・チームTシャツ
のデザインの打ち合わせ☆☆☆
このステージは、
子供たちが主役!
テーマもデザインも、大切な部分を、
子供たちが主体となって考えます♪
子供たちの案にそって、
イントラの私たちや業者さんが、
本番に向けて、
準備を進めていきます!
子供たちの案のクオリティーが、
毎年上がって来ているのがすごい!
完成が楽しみです!!
(Ti-cchaキッズダンススクール)
2017年1月 6日 23:01
正しい柔軟☆正しい筋トレ
今日は、金曜日クラスの新年度一発目♪
さつき保育園校では、
マリア先生の新体操クラスと
けいじ先生のストリートダンスクラスが2本あります☆
本校では、
私が担当のクラスが2本(^^)v
今日は、新年一発目なので、
お正月休みしていた体を、
しっかりと目覚めさせるメニュー♪
しっかり柔軟と、
2曲分の筋トレをしました(^^)
キッズダンサーにとって、
柔軟と筋トレは、
めっっっっちゃくちゃ大切!
正しく行わないと、
踊りに変な癖が出たり、
それが原因で怪我につながります(/ _ ; )
私のクラスでは、
正しいフォームで柔軟・筋トレをし、
足の指まで使って踊ることで、
足のどの筋肉を発達させて、
踊りがどんな風に、上手になるかも説明します(*^^*)
やみくもに、
レッスンしていても、
実は遠回り|( ̄3 ̄)|
正しい柔軟力と筋力をつけることは、
上達への近道です♪
明日は、
・運動神経を伸ばせる体を作る土台づくり
・見て真似るトレーニング
・リズム感を育てる
・あいさつや集団行動を学ぶ
レッスンメニューを取り入れた、
1歳児からのクラスがあります(*^^*)
このクラスに来てくれている子は、
1歳や2歳から、
前転したり、
ダンスを覚えて踊っています♪♪♪
明日のレッスンも楽しみです(*´艸`*)
(Ti-cchaキッズダンススクール)
2017年1月 6日 23:01
2017年☆レッスンスタート!
☆あけましておめでとうございます☆
昨日より、
Ti-ccha(ちっちゃ) KID'S DANCE SCHOOL / 大阪市北区
レッスンがスタートしました(*´∀`*)
月間約100クラス
のべ700人が受講します☆☆☆
今年も、
1歳〜中学生まで、
多くの子供たちの笑顔の花が咲きますように…♪
(Ti-cchaキッズダンススクール)
2017年1月 6日 15:01
大掃除☆
昨日、
Ti-ccha(ちっちゃ) KID'S DANCE SCHOOLは、
レッスン納めでした!
無事に今年も、
みんな大きな怪我なく、
元気に年末を迎えることが出来ました(≧∇≦)
昨日、今日は、
お世話になったスタジオの大掃除♪
このスタジオにとって、
初めての年越しです(^^)
また来年も、
たくさんの生徒たちの笑顔が咲きますように…♪♪♪
(Ti-cchaキッズダンススクール)
2016年12月30日 12:01
ホームページ☆リニューアル!
初めまして☆
Ti-ccha(ちっちゃ) KID'S DANCE SCHOOL
を主宰しています
Ti-cchaこと杉山 仁美です(´∀`*)
ホームページが大幅リニューアルになりました〜(*≧∀≦*)
これから、
いろいろ発信していきますので、
楽しみにしていてくださいね♪
このスクールってどんなとこ?
Ti-ccha先生ってどんな人?
っと気になってくれた人は、
過去のブログは、
http://ameblo.jp/geareo/
こちらから、
ご覧くださいね♪♪♪
これから、
宜しくお願い致しま〜す(≧∇≦)
(Ti-cchaキッズダンススクール)
2016年12月30日 02:01
WEBサイトを公開しました
(Ti-cchaキッズダンススクール)
2016年12月15日 16:58